SSブログ

Kiribati Water ★ [the world]

キリバスの水シリーズ最終章、堂々の星1つは、井戸水[exclamation]

この井戸水、キリバスのような島国ではレンズ水と呼ばれています。
その仕組みを図解しよう[ひらめき]

レンズ水.png
※小学30年生の作品

このように、この島は海水に浮かんでるといってもよい。
そして、雨水が地下に浸透して海水と混ざるのだが、
それぞれ比重が違うので、軽い真水がレンズのように浮くのである。
いちおう分離されているが、完全ではないのでどうしても海水の成分が入ってしまう。
だからしょっぱいし、サンゴのせいで硫黄臭い[バッド(下向き矢印)]

DSC00646.jpg

そしてこの色・・・
まだバスクリン入れてないっすよ[たらーっ(汗)]

おまけにこの国に下水処理設備はなく、洗剤からう○ちまでそこらへんに垂れ流し放題。
当然それらもレンズ水の成分に含まれてくる[爆弾]

残念なことに使用量はこの水が圧倒的に多い。
洗濯、シャワー、トイレ、台所での洗い物、畑の水やりなど、いわば生活用水。

洗濯物は常に硫黄臭い。そして汗をかくと汗臭くなるのだが、この2つの匂いは混ざらないので、2種類の匂いを楽しむことができる。
シャワーを浴びていると、ああオレは温泉に入っているんだ[いい気分(温泉)]なんて贅沢なんだと無理やり勘違いすることも可能。

ちなみに井戸水の水質は地域によってだいぶ違うようだ。うちの地域は最悪らしい・・・。

この井戸水がキリバスで主に使われている水。
この不衛生な水のせいで命を失う場合もあるという。
この水の少ない地を選んで住んでいる彼らなので、覚悟は決まっているんだろうけど、どうにかならんもんかと思う。
キリバスで一番深刻な問題だと思う。

僕はこのことを考えると、中村哲医師のことを思う。
彼なら、どうするだろう。
僕は、なにができるだろう。

(中村哲さん関連記事)
医者、アフガニスタンで水路を掘る
広島旅行1日目(2010.8.21)

キアヌやすおさん、最近コメントがなくてさみしいとです。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。