SSブログ

西表 day2 [西表]

2012年3月27日

西表島☆ワクワク疎開ツアー2日目

いよいよ西表島上陸!
石垣島から高速船で40分ほどです。

DSC02405.jpg

西表島が見えてきた!

島に上陸し、港から車で15分ほどで滞在先である「海の家・南ぬ風」に到着です。

DSC02419.jpg

宿のみなさんが待っていてくださいました♪

スタッフで部屋割りを決めている間に、子供たちは中庭の芝生で遊び始めました。

DSC02432.jpg

みんなこのブランコがお気に入り。
ってかさっきまでおとなしかったのにあっというまに打ち解けてるし。
僕らスタッフは名前を覚えるのに必死なんだけど、
子供たちは名前なんて関係なし!

部屋割りが決まれば、みんな水着に着替えて目の前の浜に集合だ!

DSC02450.jpg


DSC02449.jpg

久しぶりの土遊び、水遊び。
干潮のビーチで思いっきり遊んだね。

DSC02458.jpg

沖に向かってかけっこ競争をする小4女子たち。
いまの福島じゃ、こういうことができないんだよね。

DSC02446.jpg

「ニモがいるー!!」
水泳用ゴーグルで必死に海中を覗くラブリーなオバマくん♪

DSC02443.jpg

今回のツアーに協力してくれた「アイランドサービス空海」のよーしさんがサバニ(帆掛け船)を出してくれました!
このサバニ、めちゃかっこいいんです☆
僕はビーチで遊んでて乗れなかった(>_<)
次回はぜひ乗りたいなぁ。

DSC02524.jpg

目の前の海に落ちていく美しい夕日。
きれいだったなぁ。

家族4人で参加してくれた素敵なTさん夫婦もお二人でゆったりと夕暮れを味わっていました。
子供たちもかなりストレスがたまっていると思いますが、
親はもっと大変な思いをしているんだと思います。

西表 day1 [西表]

2012年3月26日

西表島☆ワクワク疎開ツアー1日目

福島第一原発事故から1年がたちました。
その間福島の人たちは身体的にも、精神的にも、放射能という魔物に苦しめられ続けています。

暗示的に原発を認めてきてしまった僕は、帰国したら福島の人たちのために何かできることをやりたいと思っていました。

帰国後あまり知識がないままとりあえずネットで除染ボランティアを探したけど以外にも出てこない。
まだ時期が早かったのでしょうね。

なので石巻のボランティアに参加していました。

その後、僕が好きな西表島の三線アーティスト”まーちゃんうーぽー”が西表島疎開ツアーのケアスタッフを募集しているのを知り、西表島が大好きな僕にぴったりのボランティア!と思い参加させて頂くことになりました。

※まーちゃんは何度かブログに登場してますね
 ・西表2009
 ・まーちゃんバンド再び

福島からの参加者が子供25人、保護者7人、保護者兼スタッフ1人。
スタッフがまーちゃん隊長、ume副隊長、まいまい、きょんきょんの4人。
この37人で9日間を過ごします。(後半にスタッフが2名参加して39人に)


さて前置きが長くなりましたが、1日目はとにかく南へ大移動!

5時30分に福島駅を出発した貸切バスは何ヵ所かで参加者を乗せて磐越道-常磐道を南下し、
僕は家の近くの常磐道友部SAでピックアップしてもらいました。

まだ出会ったばかりの子供たちはみなおとなしく、
朝早かったこともありみんなおやすみモード。

スカイツリーを横目に成田空港に到着し、東京から参加するスタッフと合流しました。

この日は成田-那覇-石垣と飛行機を乗り継ぎ、石垣市内のホテルに泊まります。

まだみんなの名前も顔もよく覚えられていなかったので、とにかく移動が大変でした(>_<)
人数を確認するのも一苦労。

DSC02358.jpg

那覇行きの飛行機がポケモンジェットで子供たちは大喜び!
僕も初ポケモンでテンションあがってましたが(笑)

DSC02373.jpg

石垣島空港に降り立ち記念撮影。
写真をよくみると、子供たちの表情がまだ固いですねぇ。
子供は正直だなぁ。
大人は頑張って笑顔です(笑)

DSC02386.jpg

離島ターミナル近くのホテルにチェックインし、みんなで夕食。

その後おとなミーティングで自己紹介や翌日のスケジュール確認など。

みんな移動で疲れて、眠りについたのは早かったのではないでしょうか。

僕もホテルから一歩も外に出ることなく寝てしまいました・・・。

おきなわ [the world]

今日で沖縄返還から40年だそうですね。

僕も沖縄の自然・文化に魅了され通い続けている一人ですが、
米軍基地について深く関心を持とうとしたことがありませんでした。

日本の米軍基地の74%が沖縄にあるのかぁ。
多いよなぁ。

ごめんなさいと思うとともに、
うちなーんちゅの懐の深さに脱帽です。

個人的には日本に米軍基地はいらないと思ってますが、
必要と思ってる人がいるのであれば、
その人が住む地域に基地があればいいと思います。

例えば茨城県には航空自衛隊百里基地があります。
最近は米軍の訓練の一部が移転されているようですが、
米軍基地機能の一部を沖縄から移転しちゃうってのはどうかな?
滑走路を共用してる茨城空港なんて不要やし。

そんなふうに他者をおもいやれる茨城県になったら、
ますます茨城が大好きになっちゃうんだけどな。

この問題は自分の中でも大きなことだと思ってます。
なら、思ってるだけじゃなくて、行動しなきゃね。

できること、小さなことから始めてみよう。

駒ヶ根again [JOCV]

1年半ぶりにJICA駒ヶ根訓練所に行ってきました。

いや~新緑と遠くの山の雪景のコントラストが美しいですね~
長野県はホント自然が美しいなといつも思います。

今回は現在訓練中の平成24年1次隊へOBとして経験を伝えるために行ってきました。

①キリバス任国事情講座
今回訓練中のキリバス派遣候補者は4人でした。
未知の国キリバスをとても楽しみにしているようで、
質問も多く飛び交い、有意義な時間になったかなと思います。
ダイバーが2人いたんだけど、実は今回からキリバスでのダイビングが禁止になってしまい申し訳ない(>_<)
でも海はいろいろ楽しめます!

とにかくみなさん残り1ヶ月、ひたすら英語の習得を頑張ってください!!

②PCインストラクター活動座談会
今回訓練中のPCインストラクターは2人でした。
JOCVの活動はそれぞれ個人の考え方と配属先の意向を調整して行うので、
日本のやり方を持ち込むだけでなく、現地の事情を考慮して活動するのがよいのかなと思います。
今までの仕事とはちょっと違う内容で不安も大きいと思いますが、
技術補完研修で学んだことが必ず活きてくるので、自信を持って活動してきてください!


今回H22-3のOBは当然ながら僕一人。ちょっとさみしかったなぁ。
H22-3のみなさん、再会を楽しみに待ってます♪

近況 [others]

お久しぶりで~す。

帰国してはや3ヶ月が経とうとしていますが、
ここのところブログ更新が滞ってますね。

この3ヶ月なにをしてたか思い返してみると、

・石巻市でめ組JAPANに参加
・喜界島旅行
・まーちゃんバンドのライブ
・日本農業実践学園で農業体験
・虹の家で自給自足生活を体験
・石巻市でワカメ漁のお手伝い
・西表島☆ワクワク疎開ツアーにケアスタッフとして参加

などなどなかなか充実してたんですね。

本当は、
①青年海外協力隊の活動のまとめ
②帰国後の様子
を書いてこのブログを終わりにしようと思っていました。

しかしぜんぜん書けてなーい。。。。。
これから少しずつためてしまった分を書いていきます!


そして、実は明日から新しい人生がスタートします!

別なブログを新たに立ち上げようと思っていましたが、
せっかくなので「やしのしげるしま」を続けていくことにしました!!

これからも応援よろしくお願いします

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。